育児– category –
-
【ウォータースタンド】ミルク作りに最強すぎた!家族全員が手放せなくなったワケ
夜中の授乳、眠たい目をこすりながらお湯を沸かして、少し冷ましてからミルクを作る—ミルク作りって本当に大変ですよね。 以前、私はミルク作りにプレミアムウォーターを使っていたのですが、急いでいる時にうまく給水ボタンが押せなかったり、ボトル交換... -
【ベビーベッドはレンタルで十分?】買うよりお得なメリット&注意点を保育士ママが解説!
赤ちゃんを迎える準備の中で、意外と悩むのが「ベビーベッドって必要?」「買うべき?それともレンタル?」ということ。 ベビー用品店ではかわいいベビーベッドがたくさん並んでいて、つい欲しくなってしまいますよね。 でも、実際に使うのは数ヶ月だけと... -
離乳食の準備に買うものはこれだけ!2児ママが厳選した最低限リスト
離乳食を始めるとき、まず悩むのが「何をそろえたらいいの?」という準備のこと。 私も1人目のときはネットで見たリストを片っ端から買いましたが、結局ほとんど使わなかったものも…。 そこでこの記事では、2人の子育てを通して実感した「最低限これだけあ... -
【やばいって本当?】カインデストの離乳食が炎上した真相と実際に使ったレビューまとめ
離乳食を始めるとき、「何を食べさせればいいの?」「栄養は足りているのかな?」と、悩むことがたくさんありますよね。 私自身もそんな不安の中で見つけたのが、カインデストの離乳食サービスでした。 でも、検索してみると出てくるのは「炎上」「やばい... -
コープの離乳食おすすめは?時短×安心の優秀すぎる商品まとめ
赤ちゃんの離乳食、ちゃんと手作りしてあげたいけど…毎日続けるのは本当に大変。 「裏ごしする時間がない」「使える食材が少ない」そんな悩みを抱えているママも多いのではないでしょうか? そんなときに頼りになるのが、コープの離乳食向け商品。 栄養バ... -
パルシステムの離乳食おすすめは?使ってわかった人気の理由やメリット・デメリットを徹底解説
初めての離乳食、わからないことだらけで不安になりますよね。 「やっぱり手作りしないとダメ?」「忙しい中でちゃんとやれるかな…」と悩んでいるママも多いはず。 私もそのひとりでした…そんなときに出会ったのが、パルシステムの離乳食シリーズ。 手間を... -
ワールドライブラリーの口コミは?忙しいママにこそおすすめの絵本定期便を徹底解説
子どもに絵本を読んであげたいけど、「どれを選べばいいかわからない」「ゆっくり本屋に行く時間もない」…そんな悩みを持つママにぴったりなのが、絵本の定期配送サービス「ワールドライブラリーパーソナル」です。 このサービスでは、1〜7歳の年齢に合わ... -
【産後の食事どうする?】ワタミの宅食を頼んでみた体験レビュー&評判まとめ
「産後の食事、どうしよう…?」 育児に追われる毎日、料理まで手が回らない!というママは多いはず。 私も産後すぐは、体も心も余裕がなく、家族の食事の用意が本当に大変でした。 そんな中で助けられたのが、冷蔵タイプの「ワタミの宅食」。 温めるだけで... -
【里帰りなし】産後の食事はどうする?宅食・生協・つくりおき…ママの味方を徹底紹介!
出産後、赤ちゃんのお世話で手いっぱいになる中、「ごはんどうしよう…」と悩むママはとても多いです。 里帰りしない選択をした場合、毎日の食事づくりが大きな負担になることも。 特に初めての出産や、上の子がいる場合はなおさらですよね。 でも安心して... -
子どもの安全を守る!家庭でできる防犯対策5選|防犯カメラ・見守りカメラの活用法も
小さな子どもがいるご家庭では、防犯対策がとても重要。 特に共働き家庭では、日中に家を留守にすることが多く、防犯意識を高めることが必要です。 また、最近では宅配業者を装った不審者の訪問や、ベランダを狙った空き巣被害の報告されています。 さらに...
12